アロマテラピーアドバイザー講座
アロマテラピーアドバイザーの取得
【アロマテラピー検定対応コース】
アロマテラピーをはじめて学ぶ方はコチラのコースをご受講ください。
自宅でアロマテラピーを楽しみたい方や検定試験にチャレンジしたい方はまずはこちらのSTEP1コースからスタートです。まずは本物の香りに触れ、心と身体が喜ぶ香りを見つけてみてください。好きが楽しさに、そして真剣になるアロマとの出会いです。
アロマテラピーアドバイザーとは
アロマテラピーの基本知識を正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格です。精油の正しい使用方法やアロマテラピーに関する法律の知識を習得し、安全なアロマテラピーの楽しみ方を一般の方にアドバイスできる専門人材です。
― 取得方法 ―
- アロマテラピー検定1級に合格する
●AEAJに入会する
● アロマテラピーアドバイザー認定講習会を受講する
― こんな人におすすめ ―
- アロマショップで販売に携わりたい
●職場の環境改善や健康管理の一助にアロマテラピーを導入したい
●一般の方に安全なアロマテラピーをアドバイスしたい
● 友人とアロマクラフト作りを楽しみたい
2日間集中コース | 6時間×2回(10:00~17:00) |
水曜夜コース | 2時間×6回(18:30~20:30) |
授業時間数 | 12時間 |
受講期間 | 約2日~2ヶ月 |
受講料 | 33,000円(税抜・テキスト2,592円 +実習費4,000円込) |
カリキュラム | ・協会について/アロマテラピーとは ・アロマテラピーの歴史 ・基材とホームケア ・アロマテラピーのメカニズム ・アロマテラピーの為の健康学 ・アロマテラピー関連法則・心得 実習 スキンローション、バスソルト、ハンドトリートメント、ミツロウクリーム、クレイパック、フレグランス |
アロマテラピー検定試験 | 年2回 |
講師 | AEAJ認定 アロマインストラクター/セラピスト 田中真由美 |
※1日間集中コースあり、お問い合わせください。
※こちらのコースにはアロマテラピーアドバイザー認定講習会が含まれております。別途受講代金をお納め頂く必要はございません。
講師プロフィール
田中真由美
- 東洋アロマ®セラピスト
- AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー/アロマテラピーインストラクター/アロマセラピスト
- ISA認定メディカルアロマセラピスト
- 看護師/ナチュラルフードコーディネーター
石鹸を買いに立ち寄ったアロマショップで美容液作りのワークショップを受けアロマの楽しさを知り、アロマテラピーアドバイザーを取得。もっと学びたいと思い、ライブラ香りの学校でインストラクター、セラピストを学ぶ。セラピストコースは沖縄から福岡校へ通い、インストラクターを教えて頂いた先生の元、同じ志を持つ仲間と毎回楽しく受講をする。沖縄から福岡に通いながら、いつか沖縄の北部地域でインストラクター、セラピストを学べる学校をやりたいと思い、2018年ついに開校。 アロマを特別なものではなく、日常生活に簡単に取り入れられるようワークショップも開催していく。
講座申し込み方法
問い合わせフォームから問い合わせ後、「規約・プライバシーポリシー」を お送りいたします。
目を通して頂き同意の上で講座申し込みになります。