東京出張から戻りました。
気づきの東京訪問でした!
帰りの新幹線でも大変なことがあり、また後日書きたいと思います。
さて、癒しウエルネスフェアin六本木と音の処方箋®比嘉あかね即興ピアノコンサート&タイムウエーバーの開催につき東京訪問したのですが、それについて書きます。
癒しウエルネスフェアin六本木は7回目となり初出店者も多く、今回は沖縄より2名様に出店していただきました。
前日は神奈川県で三位一体の3人で開催を何回もされていらった沖縄チームとのこと。
そのうちの2名様。
音の処方箋®比嘉あかねさん、タイ古式マッサージの道知(みち)さん
沖縄の自然の中でまた、スピリチャリティの沖縄の島で育っていらしゃることもあり、お二人とも優れた完成の持ち主です。
そして当たるというタロット占いの金子さん
ホリスティックナースの笠原さんのマッサージ
ゼロ学鑑定士の上原令暖さん
まろやかで優しい同じで美味しいコーヒーを淹れられるタムソンさん
にじいろ革命ライフエナジーコーティングのyaya綾子さん
いずれの方々も親しみやすい、
優しいエナジーを感じる方々でした。
金子さんが、チーンと金?(何と呼ぶかわからないが)も鳴らしてくださり、邪気退散したかのような空間の後
さらに、あかねさんのピアノの曲で空間は癒され、
心地よい空間となり、
とても六本木とは言えないような
まるで森の中にいるような、癒しの空間へと変わった瞬間を感じました。
あかねさんピアノの浄化力のすごさを皆様感じ取っていただけましたでしょうか。
癒しウエルネスフェア後
18:30より
「音の処方箋®比嘉あかね即興ピアノコンサート&タイムウエーバー」スタート
日にちが近づいてキャンセルも多かったのですが、
必要な方がいらしたみたいなことが起こり、これでよかったと納得させられるました。
タイムウエーバーでは、調整時には波動を敏感に感じていただいてる方もいらっさいました。
感想の中に、自分のためのタイムウエーバーみたいにすべて当たってるといわれている方がいらしていました!
すご~い💖
あかねさんの1回目の曲で私が感じたこと
悲しく涙が出て、さみしさを感じていたが、そのうちに目の前が明るくなりました。
次に、「命」か「命の輝き」という題名だったかしら何度か聞いたことがある曲でしたが
羽衣をまとった私が、自由にかろやかに踊っている姿が観え、流れるようにピアノの音色に身を任せて踊る。
その時、
ああ、私は自由に、流れに身お任せるだけでいいんだ、
大いなる存在のに動かされるままでいいんだと
思った時に、体が緩み呼吸が穏やかに、
優し気もちになりました。
次の曲は、
第1頚椎、第7頚椎に風が抜け、仙骨がうずく感じ、
これは頚椎、仙骨は先祖と相関しますから、
第1頚椎は父と母を表し、同じ想いを持ち浄化が必要と感じました。
第7頚椎は7代前の先祖で、同じ想いを持った先祖であるから、一緒にあかねさんの曲を聴き浄化されたように風が流れていきました。
次は、
指やひじ、脇などの間から風が抜ける感じがしました。
関節やリンパ節は、ネガティブな想いから周りの邪気をひき寄せめて溜まるところ
それが出ていったのでしょう。
ココロもカラダも軽くなり、
何とも穏やかな気持ちに。
あかねさんの音色に波長を合わせると、
浄化され本来の自分に戻る感覚になります。
人は日々、様々な人との出会いや生活によって、いらないものを身につけ、知らず知らずのうちに本当の自分を置き去りにしてしまします。毎日、外では、そうであっても、家に帰ったら、素の自分に戻るようにしていれば、
魂に沿った生き方ができるのかもしれませんね。
あかねさんの曲はおおすすめ
「今ここ」「私はここにある」
頭空っぽの時間を持つ時間を取る。 それはあかねさんの曲を聴きながらでもいいし、 瞑想するするのもよし、
自分に戻りましょう!
今回、六本木にお越しいただきましたみんな様、ありがとうございました。
またお目にかかることがありましたら、お互いに、素の自分でお話ができたらいいですね💖

Screenshot